2020年8月28日、安倍総理大臣が辞任の意向を表明しました。
会見を前に、ネット上では、次期総理について様々な憶測が広がっています。
今回は、安倍総理が辞任表明の前に二人で会見した、麻生太郎副総理が後任有力ではないか?という説を中心にご紹介したいと思います。
麻生グループ関連株も、早くも急騰しているようです。
安倍総理が辞任!何があった?
2020年8月28日、安倍総理大臣は、総理大臣を辞任する意向を固めました。
持病「潰瘍性大腸炎」の悪化などから、国政へ支障を避けたい
というのが大まかな理由のようです。
今年、新型コロナウイルスへの対応などで、連日のように執務にあたっていましたが、あるときから姿を見せることが減った安倍総理。
それ以降の安倍総理の動きは、以下の通りです。
・8月16日からは3日間夏休みを取って、自宅で過ごした
・8月17日に慶応大学病院に7時間半滞在して日帰りの検診を受けた
・8月24日には結果を聞いた後、追加検査を行ったが、「体調を万全にして仕事を頑張りたい」とコメント
・8月28日、持病の「潰瘍性大腸炎」悪化から、総理大臣を辞任する意向を固めた
後任は、麻生太郎副総理?噂される3つの理由とは?
そんな中、ネット上では、次期総理について予想されるなど話題になっています。
中でも、麻生副総理ではないかという意見が多数ありました。
麻生さんが総理大臣かな?
— ☆ (@senkyoikitai18) August 28, 2020
理由は、以下のようなものでした。
理由① 過去に総理大臣を経験している
理由② 現職が副総理である
理由③ 辞任意向表明前、麻生副総理と二人で対談した
臨時代理はおかないようですが、筆頭代理としては、麻生副総理が有力のようです。
それぞれの理由について、見ていきましょう。
理由① 過去に総理大臣をしている
まあ、麻生さんになりそうやねぇー
総理経験あるし_(」∠ 、ン、)_まあ、友愛野郎以下の反日はそうそう居らんから大丈夫やと信じたいw
— パンパース@ジャブロー産 (@H4Ct3i) August 28, 2020
突然の辞任でしたから、過去に総理を経験しているという信頼感は大きいようです。
理由② 現職が副総理である
安倍さん辞任かあ
日本一の長期政権達成したしコロナの対応もあって7年前ほどのエネルギーが残ってないのかもなあ次は麻生副総理が次の総裁選まで代行するのではと予想
— AK-l←🔞 (@akichan_AK_) August 28, 2020
この流れで総理できる、してくれるまともな人いるの?とりま麻生さん挟むんかな。
— 勉強しろ。 (@gomadore_0228) August 28, 2020
現職が副総理であることから、とりあえず一旦、麻生氏を挟むのではないかとの見解のようです。
理由③ 辞任意向表明前、麻生副総理と二人で対談した
安部総理辞任! 予想外だったが、国防の要=日米同盟堅持の観点から考えると麻生太郎しか思い浮かばない 祖父の吉田茂が図った在日朝鮮人の朝鮮半島への帰国を実現して貰いたいと思います。
— 山本治壮 (@bodhisa_tta) August 28, 2020
安部首相が辞任の意向を表明する直前、麻生副総理と二人きりで対談していたようです。
今後の引継ぎの可能性などから、麻生氏説が浮上しているようです。
早くも、麻生グループ株が急騰!?
安倍総理が辞任を表明したことから、株価が急落しました。
しかし、麻生副総理の一族の関連企業の株は、上がっているようです。
【麻生副総理の関連企業って?】
麻生副総理大臣は、麻生産業の御曹司です。
麻生太郎氏自身、大学卒業後は、麻生産業に就職。
その後、麻生セメントの社長などに就任しています。
世論が「麻生副総理が次期首相」を予想しての動きなんでしょうね。
台湾メディアはそれなりにあってたのかな
だったら後任は麻生なんだろうな
麻生フォームクリートの株価急騰はここを踏まえてるだろうね— キリン (@oujirouu) August 28, 2020
とりあえず麻生セメントの株価は上がってる
— にま (@nimanima718) August 28, 2020
安倍首相の辞任報道で麻生太郎副総理の親族が経営する麻生フオームクリート株式会社の株価が爆上げするの草
— なぁさんでらっくす (@na3dx) August 28, 2020
おわりに
いかがでしたか?
日本の総理大臣が代わると言うことで、今後が不安ですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。