2021年も先頭打者として絶好調の阪神タイガース・近本光司選手。
近本選手について検索すると、「淡路島 パン屋」というワードが出てきます。
どういうことなのか調査してみると、近本選手の地元でる兵庫県・淡路島に行きつけのパン屋があるそうです。
今回は、近本選手の行きつけのパン屋について、ご紹介します。
【関連記事】【顔画像】近本光司の嫁が可愛すぎる!馴れ初めは中学の同級生だった!
目次
近本光司は地元・淡路島に行きつけのパン屋はどこ?
近本光司選手の行きつけのパン屋さんは、ブランジェリー・フルールというお店です。
近本選手の地元・兵庫県淡路島にあるパン屋さんです。
(画像引用:https://retty.me/area/PRE28/ARE106/SUB10601/100001282304/)
外観もオシャレでリゾートのようですね。
パンもとっても美味しそうです。
こちらは、関西テレビ「報道ランナー」でも紹介されていたようですね。
近本ファン必見
明日の報道ランナーで淡路島のパン屋紹介されます!!! pic.twitter.com/usDBXn3Vte
— りょう(3番推しの人) (@ryo00_3_51) September 26, 2021
近本光司と「ブランジェリー・フルール」出会いは中学時代!
近本選手がこのパン屋さんに出会ったのは、中学時代だそうです。
中学時代に、職業体験で地元・淡路島のパン屋「ブランジェリー・フルール」に訪れたのがきっかけだったようです。
近本選手は4日間、職業体験したそうです。
(画像引用:Twitter)
近本選手は淡路島の兵庫県東浦市(現:淡路市)出身で、フルールも東浦にあります。
本当に近所にあるパン屋さんだったのですね。
近本光司の中学時代の将来の夢は、パティシエだった!
近本選手が職業体験にフルールさんを選んだ理由。
それは、中学生の頃の将来の夢が、パン屋さんだったそうです!
パティシエが将来の夢だったんですね。
4日間のフルールさんでの職業体験では、近本選手の動きも素晴らしかったのだとか。
野球でも才能があり、パン作りもできてしまうとは、器用ですね!
さすがは、近本選手です。
「ブランジェリー・フルール」も近本光司を応援!
店内には、近本選手のサインやグッズがたくさん飾られています。
(画像引用:Twitter)
近本選手とブランジェリー・フルールさんは、相思相愛のようですね。
さすが中学時代からの付き合い。
近本選手は2021年10月時点で26歳ですから、10年以上も通い続けていることになります。
もう親子のような感じなのではないでしょうか。
(画像引用:Twitter)
ブランジェリー・フルールの店舗情報!
近本選手がこよなく愛する「ブランジェリー・フルール」。
店舗情報は以下の通りです。
店名:ブランジェリー・フルール
営業時間:07:00〜18:00
定休日:水曜日、第3日曜日
住所:〒656-2311 兵庫県淡路市久留麻1912-2
電話番号:0799-74-3993
車の場合は→久留麻西交差点~南に2分、東浦中学校の下
公共交通機関→(バス)淡路交通 縦貫線 久留麻 徒歩4分(260m)
です。
近本光司のプロフィール
最後に、近本選手のプロフィールです。
(画像引用:Instagram@Chikamoto Koji)
名前:近本 光司(ちかもと こうじ)
生年月日:1994年11月9日
年齢:26歳(2021年10月現在)
出身地:兵庫県津名郡東浦町(現:淡路市)
身長:171㎝
体重:67㎏
年俸:7500万円(2021年)
小学校2年生で野球を始め、淡路市立東浦中学校では軟式野球部に所属します。
その後、兵庫県立社高等学校へ投手として入りますが、体力作りの一環で外野手もします。(甲子園出場なし)
関西学院大学へも投手として進学でしたが、3回生からは正式に外野手に転向します。
大学卒業後は、大阪ガスで1年目からレギュラーとして活躍。
2018年ドラフト会議で外れ1位指名で阪神タイガースに入団します。
おわりに
淡路島へ旅行の際には、是非とも行ってみたいですね!
パティシエが夢だったという近本選手、なんでもできそうな器用さが伝わってきますね!
【関連記事】近本光司の年俸予想2022!年俸推移は毎年3000万円ずつ増→遂に1億円!?
【関連記事】【顔画像】近本光司の嫁が可愛すぎる!馴れ初めは中学の同級生だった!
【関連記事】【顔画像】近本光司の子供は何人?娘は幼少期の近本選手と似てる?
【関連記事】【動画】近本光司の左手の癖が紛らわしい!佐藤輝明はポカン顔w【サイン盗み疑惑】