【2020年ディズニー】また値上げ!いつから?なぜ?高すぎると悲痛な声続出

スポンサーリンク

2020年1月30日、東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドが、チケット代を値上げすることを発表しました。

東京ディズニーランド、東京ディズニーシーともに値上げとなります。

しかも、今回の値上げ額は開業以来、過去最高。

そのため、ネット上では、高すぎる、と悲痛な声が続出しています。

今回は、ディズニーのチケット代の値上げがいつからなのか、値上げの理由などをまとめました。

スポンサーリンク

2020年ディズニーがチケット代をまた値上げ!いつから?いくらになる?

今回の値上げは、2020年4月1日からのようです。

前回の値上げは、消費税増税に伴う2019年10月でしたから、またか!という印象ですね。

そのときは100円の値上げでしたが、今回は値上げ額が過去最高となっています。

価格改訂前後の金額は、以下の通りです。

なお、今回子ども料金の改定はないようです。

【1dayパスポート】

大人 7,500円→8,200円

中人 6,500円→6,900円

 

【2dayパスポート】

大人 13,400円→14,800円

中人 11,800円→12,600円

 

【3dayパスポート】

大人 18,100円→19,800円

中人 15,800円→16,800円

 

【2パーク年間パスポート】

大人 91,000円→99,000円

中人 91,000円→99,000円

1dayパスポートで、なんと700円の値上げ!

また、年間パスポートもほぼ10万円となりました。

スポンサーリンク

【2020年ディズニー】チケット代値上げの理由は!?

なぜ、今回値上げされるのでしょうか。

公式HPでは、以下が理由として挙げられていました。

・ハード面の取り組み

・人財力の強化によるホスピタリティ力とオペレーション力の向上

おそらく、2020東京オリンピックに向けてのサービス向上などの取り組みではないでしょうか。

ハード面の取り組みとは、新施設のオープンや、エンターテイメントプログラムのリニューアルなどが該当するそうです。

今後の投資資金となるようですね。

スポンサーリンク

今回の値上げにネットでは悲痛な声続出!

今回の大幅値上げに、Twitterでは悲痛な声が続出しています。

高すぎる!という声が多数見受けられますが、「仕方ない」「それでも行く」という意見も多かったです。

さすが、ディズニーですね!

スポンサーリンク

おわりに

いかがでしたか?

近年、テーマパークの値上がりは度々ありますが、今回は過去最高の値上げ額。

ただ、ディズニーですから、人気が衰えることはないでしょう。

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA