2020年1月30日、東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドが、チケット代を値上げすることを発表しました。
東京ディズニーランド、東京ディズニーシーともに値上げとなります。
しかも、今回の値上げ額は開業以来、過去最高。
そのため、ネット上では、高すぎる、と悲痛な声が続出しています。
今回は、ディズニーのチケット代の値上げがいつからなのか、値上げの理由などをまとめました。
2020年ディズニーがチケット代をまた値上げ!いつから?いくらになる?
今回の値上げは、2020年4月1日からのようです。
前回の値上げは、消費税増税に伴う2019年10月でしたから、またか!という印象ですね。
そのときは100円の値上げでしたが、今回は値上げ額が過去最高となっています。
価格改訂前後の金額は、以下の通りです。
なお、今回子ども料金の改定はないようです。
【1dayパスポート】
大人 7,500円→8,200円
中人 6,500円→6,900円
【2dayパスポート】
大人 13,400円→14,800円
中人 11,800円→12,600円
【3dayパスポート】
大人 18,100円→19,800円
中人 15,800円→16,800円
【2パーク年間パスポート】
大人 91,000円→99,000円
中人 91,000円→99,000円
1dayパスポートで、なんと700円の値上げ!
また、年間パスポートもほぼ10万円となりました。
【2020年ディズニー】チケット代値上げの理由は!?
なぜ、今回値上げされるのでしょうか。
公式HPでは、以下が理由として挙げられていました。
・ハード面の取り組み
・人財力の強化によるホスピタリティ力とオペレーション力の向上
おそらく、2020東京オリンピックに向けてのサービス向上などの取り組みではないでしょうか。
ハード面の取り組みとは、新施設のオープンや、エンターテイメントプログラムのリニューアルなどが該当するそうです。
今後の投資資金となるようですね。
今回の値上げにネットでは悲痛な声続出!
今回の大幅値上げに、Twitterでは悲痛な声が続出しています。
ディズニー値上げ
大人8,200 小人4,900
家族4人だとして26,200円
夢の国だね
近くに住んでる人はいいけど
地方民にとっては入場料+交通費
日帰りできない距離だと宿泊費もかかるよ— シノ@けすけくん推し (@sinobu41777) January 30, 2020
ディズニー毎年値上げしててしんどい
— 紅しょうが猫🐱 (@nekonoshowtime) January 30, 2020
ディズニー値上げどうせなら3月からにして…4月からだと3月がますます混みそう💦
— kageko (@kageko_t) January 30, 2020
ディズニー4月から値上げかー
やめて欲しいわ(´・ω・`)いつか1万とか行ったりしないよね!?
— プリンセス姫りん (@himerin_122021) January 30, 2020
ディズニー値上げですか。
そりゃぁ新エリアやアトラクション、駐車場増設したら値上げするよね。— はるしん (@RED_BOY0707) January 30, 2020
ディズニー値上げってまぁ新しいアトラクション作って支払い分回収して、数年先の計画も進めるには莫大な予算が必要なんだろうから仕方ないかもね。#ディズニー値上げ
— 夢の旅人キンタイア男 (@kintyreotoko) January 30, 2020
ディズニーまで値上げしやがった
しかもユニバより高なったwwww
これは2日も行けんな😂— ま っ ち ゃ (@greentea_oppai) January 30, 2020
ディズニーどんどん金額上がってったら
別の意味で夢の国になるんちゃう
なんなら夢のまた夢の国やん— b (@b47147469) January 30, 2020
高すぎる!という声が多数見受けられますが、「仕方ない」「それでも行く」という意見も多かったです。
さすが、ディズニーですね!
おわりに
いかがでしたか?
近年、テーマパークの値上がりは度々ありますが、今回は過去最高の値上げ額。
ただ、ディズニーですから、人気が衰えることはないでしょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。