【平岩優奈の学歴まとめ】高校・中学はどこ?wiki風プロフィールも紹介!

スポンサーリンク

2021年、東京オリンピック体操女子代表の平岩優奈選手。

今回は、学歴(中学・高校・大学)やwiki風プロフィールをご紹介します。

【関連記事】平岩優奈の退学説を調査!武庫川女子大学は休学中の可能性が濃厚?

スポンサーリンク

平岩優奈のwiki風プロフィール

まずは、平岩優奈選手のプロフィールをご紹介します。

(画像引用:https://mainichi.jp/articles/20210515/k00/00m/050/121000c)

名前:平岩 優奈(ひらいわ ゆうな)

生年月日:1998年11月21日

年齢:22歳(2021年7月現在)

出身地:東京都練馬区

身長:148cm

所属:戸田スポーツクラブ

母親のすすめで、5歳から体操を始めました。

はじめは体操と水泳をしていたそうですが、途中で水泳が辛くなり、体操一本にしたそうです。

その後、体操の才能がどんどん開花します。

東京都の成立学園高等学校を卒業後、兵庫県の体操の名門・武庫川女子大学に進学しました。

しかし、自身の思う体操をするため、再び拠点を関東に戻します。

2021年7月現在、戸田スポーツクラブに所属しています。

スポンサーリンク

平岩優奈の学歴は?

(画像引用:Instagram@平岩優奈)

平岩優奈選手の学歴をまとめると、以下の通りです。

小学校:東京都練馬区内の地元小学校

中学校:練馬区立大泉学園中学校

高校:成立学園高等学校

大学:武庫川女子大学

武庫川女子大学については、大学3年生にあたる年に戸田スポーツクラブに移籍しています。

そのため、武庫川女子大学は中退したのか話題になっています。

それでは、平岩選手の学歴を詳しく見ていきましょう!

スポンサーリンク

平岩優奈の学歴① 小学校(東京都練馬区)

平岩選手は、東京都練馬区の出身。

小学校は特定されていませんが、地元の公立小学校に通っていたと思われます。

理由は、次にご紹介する中学校が地元の公立中学校であるためです。

そのため、小学校が地元・東京都練馬区の公立小学校である可能性はかなり高いです。

学校名が分かり次第、こちらに追記します。

ちなみに、小学校時代には、以下の成績を納めています。

【小学校6年生】

 

全日本ジュニア体操競技選手権大会 女子個人総合2位

小学校6年生から、三菱養和体操スクールに所属しています。

スポンサーリンク

平岩優奈の学歴② 中学校(練馬区立大泉学園中学校)

中学校は、地元の公立、練馬区立大泉学園中学校でした。

平岩選手の中学校時代は、

【1年生】

 

東日本ジュニア体操競技選手権大会 女子個人総合優勝

全日本ジュニア体操競技選手権大会 女子個人総合2位

 

【2年生】

 

ナショナルチーム強化合宿参加(推薦)

全日本ジュニア体操競技選手権大会 女子個人総合4位

 

【3年生】

 

全日本ジュニア体操競技選手権大会 女子個人総合19位

の成績をおさめています。

3年生のとき、手首を痛めて成績はガクッと下がっています。

しかし、その際にも、元体操女子日本代表の田中理恵さんから「今、日本で一番綺麗な体操をする」と絶賛されます。

ちなみに中学時代も、小学校6年生からの三菱養和体操スクール所属です。

スポンサーリンク

平岩優奈の学歴③ 高校(成立学園高等学校

高校は、東京都北区にある私立学校・成立学園高等学校に進学します。

体操部がある高校ですが、学校の体操部には所属しなかったようです。

高校時代も、引き続き三菱養和体操スクールに所属していました。

三菱養和体操スクールの所在地も東京都北区。

高校は、三菱養和体操スクールへの通いやすさで選択したのかもしれません。

高校在学中の主な成績は以下の通り。

【1年生】

 

全日本体操競技選手権大会 女子個人総合3位

体操世界選手権 女子代表選手(→怪我のため欠場)

 

【2年生】

 

全日本体操競技選手権大会 女子個人総合24位

全日本ジュニア体操競技選手権大会 女子個人総合2位

 

【3年生】

 

全日本ジュニア体操競技選手権大会 決勝棄権

成績の浮き沈みが非常に激しいですね。

体操世界選手権の遠征先での怪我が大きく影響しているようです。

ここで、当時ナショナルチームのコーチだった武庫川女子大学体操部の大野和邦監督に励まされます。

そして、そのまま、大野監督に体操の指導を受けるために武庫川女子大学に進学を決めます。

【関連記事】平岩優奈の退学説を調査!武庫川女子大学は休学中の可能性が濃厚?

スポンサーリンク

平岩優奈の学歴④ 大学(武庫川女子大学

東京で生まれ育った平岩選手ですが、大野コーチに指導を受けるために兵庫県の武庫川女子大学へ入学します。

進学先の学部は、健康・スポーツ科学部。

武庫川女子大学は体操はもちろん、ビーチバレーなどでもオリンピック選手を輩出しているスポーツ名門校。

実家暮らしから一変、キャンパスに隣接する大学寮と体育館の行き来の生活が始まります。

大学に入学したのは2017年4月。

平岩選手は、2017年~2020年の4年間、4年連続で「全日本学生体操選手権大会」で女子団体総合で準優勝しています。

しかし、2019年4月に、平岩選手の所属は武庫川女子大学から戸田スポーツクラブに変わっていたことが発覚。

武庫川女子大学を退学しているのではないかと話題になっています。

※ちなみに、平岩選手と同じく東京オリンピック体操女子代表選手の杉原愛子選手は2021年7月現在も在籍しています。

スポンサーリンク

おわりに

平岩優奈選手のwiki風プロフィールと学歴をご紹介しました。

東京オリンピックでの活躍が楽しみですね!

【関連記事】平岩優奈の退学説を調査!武庫川女子大学は休学中の可能性が濃厚?

【関連記事】【画像】平岩優奈がスタイル良すぎ!カップサイズは?美脚・脇もやばい!

【関連記事】【悶絶】平岩優奈の可愛い画像30枚まとめ!私服やすっぴん、制服姿も天使!

【関連記事】【画像】平岩優奈の髪色変遷まとめ!五輪で奇抜カラーやめた理由とは?

【関連記事】杉原愛子の学歴まとめ!高校・大学は関西ー関東の転校を繰り返して4校?

【関連記事】【画像】村上茉愛の口唇が極厚すぎると話題に!ぷっくり魅惑的!?

【関連記事】畠田瞳の高校・大学どこ?早稲田大学に在学中で学歴・経歴が凄かった!

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA