2019年7月に河井案里参院議員が初当選した選挙について、以前からウグイス嬢への報酬に対する疑惑が報じられていました。
今回新たに、選挙運動員をした男性会社員に対して、夫の河井克行議員が報酬を支払っていたことが発覚したようです。
今回は、そんな河井案里議員について、ご紹介します。
河井案里(あんり)議員って誰?何したの?夫は元法相・河井克行議員
河井案里議員は、自由民主党所属の参議院議員で、2019年7月に参議院選挙(選挙区:広島)で初当選しました。
夫は後に法務大臣となる河井克行衆議院議員です。
ところが、その選挙で上限を超える報酬を支払った疑いが浮上し、大学教授らが河井夫妻を告発しました。その後、夫の克行議員は法相を辞任しています。
そして、今回新たに、選挙運動員をした男性会社員に対して夫の河井克行議員が約86万円を支払っていたことが報じられました。
公職選挙法では、ウグイス嬢など報酬の支払いが認められている選挙運動員以外には支払い自体が認められていないため、買収の疑いがあるようです。
河井案里(あんり)議員の評判はかわいい?現在は?
一連の疑惑が浮上するまでは、かわいい、美人、おしゃれなど、ルックスに関心が集まっていたようです。女性議員はやはり目立ちますね。
公職選挙法違反の疑いが報じられて以降も、ルックスに関してはプラスの評判もありますが、現在は河井案里議員自身と夫・克行議員に対する評判はかなり厳しいようです。
この数ヶ月の間、二人は一度も公の場に姿を現しておらず、説明責任さえも果たせていませんから、無理もないと言わざるを得ないかもしれませんね。
雲隠れって?辞職はあり得る?今後の評判はどうなる?
最初の疑惑が報じられた後、夫の河井克行議員は、法務大臣を辞任しました。
その後、夫婦で「事実関係の把握に努め説明責任を果たしたい」とコメントを出しましたが、現在のところ、まだのようです。公の場にも姿を見せず、雲隠れの状態です。
そんな河井議員夫妻ですが、捜査の結果次第では、辞職もあり得るかと思います。
また、今後の評判ですが、ここまで来ると好転する可能性は低いですが、夫妻がどのような行動に出るかにかかっていそうですね。
ましてや、雲隠れをやめて説明責任を果たさなければ、どんどん評判は悪くなる一方でしょう。
おわりに
いかがでしたか?
本件では、事情を聴取された関係者の証言から報道されるニュースばかりですが、河井案里(あんり)議員と夫の河井克行議員、本人たちの口から、しっかり説明が聞きたいですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。