【動画】2塁審判・嶋田哲也のよそ見・誤審が酷すぎる!高津監督・ヤクルト可哀想!

スポンサーリンク

2021年9月13日、バンテリンドームで行われたヤクルト対中日のプロ野球試合9回で珍しいプレーがありました。

その際、2塁審・嶋田哲也氏のよそ見により、ジャッジが遅れてヤクルトが2アウト。

これによって試合終了、ヤクルトは敗北。

ヤクルトの高津監督も抗議しましたが、判定は覆らず、炎上しています。

今回は、そのときの動画や状況解説について、

また、嶋田2塁審や高津監督、ヤクルト可哀想などネットの声や反応をご紹介します。

スポンサーリンク

【動画①】2塁審・嶋田哲也よそ見?珍プレーがヤバい!

2021年9月13日、バンテリンドームで行われたヤクルト対中日戦。

問題となったのは、中日1ーヤクルト0でヤクルトが1点を追う9回。

動画はこちらです。

ヤクルト一塁走者・西浦選手の逃げ惑う姿に、中日の挟殺プレーが滑稽にうつりますねw

しかし、嶋田哲也二塁審のよそ見によって、笑い事ではなくなってしまいます。

スポンサーリンク

挟殺プレーと2塁審よそ見で何があった?

動画では、非常に複雑な動きをしていましたので、状況を解説します。

ヤクルトが1アウト一塁二塁で、代打・川端選手が二塁ゴロを打ちます。

一塁にいたヤクルト西浦選手は二塁へ走り、中日二塁手・堂上選手がタッチを試みますが、

西浦選手は一塁に戻ろうと逆走してタッチ失敗。

そのため、堂上選手は打者・川端選手のアウトを狙って一塁送球。

しかし、一塁はセーフとなりました。

ここで、行き場のなくなった西浦選手は再び二塁へ。

追いかけっこのような珍プレ挟殺プレーが始まります。

このとき、中日遊撃手・京田選手が二塁ベースを踏んで封殺を審判にアピール。

ところが、嶋田哲也二塁審は見ておらず、アウトジャッジがされませんでした。

そのため再び挟殺プレーが続きます。

そして、その隙に三塁をまわっていた二塁走者・古賀選手がホームインを狙いますが、アウト。

その直後、中日側が京田選手が二塁ベースを踏んだとリクエストを要求しました。

すると、これが認められ、西浦選手もアウトになって、試合終了。

ヤクルト高津監督は、京田選手が二塁ベースを踏んだ瞬間にアウトが宣告されていれば、

古賀選手は三塁に止まってアウトにならずに試合は続いていたと抗議しましたが、覆りませんでした。

スポンサーリンク

【動画②】高津監督の最後がかっこよすぎる!

2021年9月13日現在、阪神、ヤクルト、巨人が上位争いをしているセリーグ。

今回の敗北で、巨人に抜かれて、ヤクルトは2位から3位に転落となります。

そのため、ヤクルト高津監督も納得いかず、抗議しました。

また、ヤクルトベンチもかなり荒れていました。

しかし、それを最後にスッと納める高津監督がかっこいいと話題になっています。

動画がこちら。

さすが、監督ですね!

スポンサーリンク

【炎上】2塁審・嶋田哲也が酷すぎる!

ネットでは、嶋田二塁塁審に対して炎上しています。

複雑な動きのプレーでしたし、誰しもミスはありますから、仕方ないところはあります。

しかし、やはりファンは腑に落ちないですよね。


スポンサーリンク

高津監督やヤクルトが可哀想!

高津監督やヤクルトには、可哀想と道場の声が殺到しています。


スポンサーリンク

おわりに

ときどき起こるプロ野球の珍プレー。

今回は塁審のミスと言うことで、チームや選手たちはやるせないですね。

ただ、複雑な動きでしたし、人間なのでミスがあるのは仕方ないという部分はありますね。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA