【顔画像】高市早苗の父親の職業が意外!泣ける親子愛エピソード3選も紹介

スポンサーリンク

元総務大臣で自民党所属の高市早苗衆議院議員。

2021年秋の総裁選出馬を表明しており、注目が集まっています。

そんな高市氏は、知名度のある政治家としては珍しく一般家庭の出身です。

今回は高市早苗氏の父親について、顔画像や名前、年齢、職業、人物像をご紹介します。

【関連記事】高市早苗の学歴まとめ!全て地元国公立!大学時代の就職内定辞退がヤバいw

スポンサーリンク

【顔画像】高市早苗の父親は見るからに優しそうな人だった!

元総務大臣で2021年自民党総裁選に出馬表明している高市早苗氏。

奈良県で生まれ育ちました。

早速ですが、父親の顔画像を見てみましょう。

(画像引用:https://www.sanae.gr.jp/album_nara_448.html)

1歳の高市氏と、父親の画像です。

地元の奈良公園での一枚ですが、父親は見るからに優しそうで、素敵な笑顔ですね。

スポンサーリンク

高市早苗の父親の名前、年齢は?

高市早苗氏の父親の名前は、高市大休さんと言うそうです。

2013年5月5日に79歳で亡くなられています。

生まれ年は、1934年(昭和9年)だそうです。

高市氏が衆議院議員選挙に初当選した1993年は、ちょうど定年、60歳の頃でした。

父親が亡くなったとき、危篤と知りながら会いに行くことができず、辛い思いをされたようです。

母から「お父さんが危篤なの。早苗に会いたがっているから、すぐに帰って来て」という電話を受けたのに、当時は政調会長でしたので自由に東京を離れることもできず、父が亡くなった後に実家に戻って後悔をした経験がありました。

(引用:https://www.sanae.gr.jp/column_detail1184.html)

ちなみに、高市氏の6歳下の弟に子供が生まれた際、自身のサイトで甥っ子の名前を「大吉」くんと公表しています。

大吉くんの「大」は、父親の名前「大休」からとられたのかもしれないですね。

弟の名前は高市知嗣さんなので、高市家の長男に「大」をつけるというわけではなさそうです。

(画像引用:https://www.sanae.gr.jp/album_nara_25.html)

スポンサーリンク

高市早苗の父親の職業は?

高市早苗氏の父親の職業は、メーカー勤務の会社員でした。

自民党総裁選に出るような政治家は、世襲の政治家一家が多い印象ですが、一般家庭だったようです。

会社名は、残念ながら分かっていません。

ちなみに、母親は奈良県警で勤務しており、両親は共働きでした。

自身のサイトで、尊敬する人について、

・松下幸之助氏

・両親

としている高市氏。

夫婦共働きがまだ珍しい時代で、6歳年下の弟の面倒も見ていたそうですが、家族の絆が強かった事が想像できますね。

スポンサーリンク

高市早苗の父親はどんな人?泣けるエピソード3選

高市氏と父親の素敵なエピソードを3つご紹介します。

神戸大学4年生で就職内定を辞退したとき

神戸大学経営学部経営学科出身の高市氏。

就職内定を得ていましたが、4年生の夏に松下幸之助氏に会う機会があり、考えが変わります。

そして、高市氏は就職せずに松下政経塾に入塾、政治家を志します

このとき、ご両親は「夢があって良いじゃない」と応援してくれたそうです。

【関連記事】高市早苗の学歴まとめ!全て地元国公立!大学時代の就職内定辞退がヤバいw

衆議院議員選挙で初当選を果たしたとき

1993年の第40回衆議院議員総選挙。

高市氏は無所属で奈良県全県区で出馬し、当選できる可能性は皆無と言われながらも、初当選を果たします。

この初当選には、父親の大きな支えがありました。

高市氏は、前年1992年の参議院議員通常選挙では、無所属・奈良県選挙区で出馬し、落選しています。

そんな高市氏に父親は手紙を渡します。

「俺の退職金は、選挙費用の足しに全部使ってよい。

イライラせずにやれ。自信を持って!

握手とお辞儀を忘れるな。気楽にやれ」

1993年は、ちょうど父親の退職時期と高市氏の選挙が重なっていました。

この父親の支えがあって、高市氏は落選確実と言われながら、トップ当選を果たしました。

高市早苗の誹謗中傷記事を書くために記者が訪れたとき

高市氏ほど有名政治家ともなると、誹謗中傷の記事を書かれることもありますが、

そのために記者が東京から奈良の実家に訪れた際に父親は以下のように述べたようです。

記者さんだって仕事で来ているのだ。暑い中を東京から来られたのだから、冷たいおしぼりとお茶を出して休んでいただくのが礼儀だろう

とても器の大きい方ですね。

娘を大事に思いながらも、他人への思いやりも忘れない、懐の大きさに記者も胸打たれたのではないでしょうか。

スポンサーリンク

高市早苗のプロフィール

最後に、高市早苗氏のプロフィールです。

画像引用:https://www.sanae.gr.jp/album_tokyo_4261.html

名前:高市早苗(たかいち さなえ)

生年月日:1961年3月7日

年齢:60歳(2021年9月現在)

出生地:大阪府

出身地:奈良県

学歴:神戸大学経営学部経営学科

所属政党:自由民主党

現職:衆議院議員

前職:近畿大学経済学部教授

スポンサーリンク

おわりに

一般家庭から政治家になり、自民党総裁選に出馬するまでに力を持った高市早苗氏。

父親の支えもとても大きかったでしょうね。

【関連記事】高市早苗の学歴詐称の真相は?完全なデマだったことが証明w

【関連記事】高市早苗の学歴まとめ!全て地元国公立!大学時代の就職内定辞退がヤバいw

【関連記事】高市早苗の髪ウィッグ疑惑を画像比較で検証!病気で薄毛になってしまった?

【関連記事】高市早苗の若い頃がヤンチャすぎたwバイクやホステス時代の画像まとめ!

【関連記事】【顔画像】高市早苗の母親は奈良県警職員!討論番組出演で叱られた理由とは?

【関連記事】高市早苗の兄弟は弟1人で議員秘書!元旦那・山本拓事務所へ鞍替した理由とは?

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA