2021年10月17日に行われた制服が似合うNo.1ティーンを決めるオーディション『JAPAN SCHOOL UNIFORM GRAN-PRIX 2021』発表会。
栃木県の中学2年生、山本梨愛さん(14歳)がグランプリに輝きました。
今回は、山本梨愛さんのwikiプロフィールや経歴、家族構成、中学はどこか、モデル歴などをご紹介します。
山本梨愛のwikiプロフィール
(画像引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/ac8d650e860fcac836e6bd15546f3d958c71fc2e)
名前:山本梨愛(やまもとりな)
出身地:栃木県
年齢:14歳(中学2年生、2021年10月現在)
身長:158cm
趣味:メイク研究、音楽鑑賞
特技:ダンスの完コピ、箏(こと)をひくこと
目標:田中杏奈、永野芽郁
好きな食べ物:いちご、すっぱいもの
2021年10月17日に行われた制服が似合うNo.1ティーンを決めるオーディション
『JAPAN SCHOOL UNIFORM GRAN-PRIX 2021』でグランプリを獲得。
このグランプリにより、
・益若つばささん、近藤千尋さんが所属するエイジアプロモーションとの専属契約
・「TOMBOW」イメージモデルとして1年間活動
することになります。
山本梨愛のモデル歴!第5期ジェニィガールだった
山本さんにはモデル歴があります。
それは、第5期ジェニィガールです。
(画像引用:https://jenni-shopblog.jp/blog/402686)
小学生のときに活動していたようです。
ちなみに、ジェニィガールの応募条件は、以下の通り。
応募条件:JENNIのお洋服が大好きな130cm~160cmのお洋服をキレイに着られる女の子。
全国のJENNI SHOP、SISTER JENNI SHOPで税込5,500円以上お買い上げ時に、応募用紙を渡されるようです。
(画像引用:https://www.jenni.jp/newstopics/20201222-jennigirl_audition2021/)
山本梨愛の中学校・小学校はどこ?
栃木県出身・在住で、2021年10月現在、中学2年生の山本梨愛さん。
どこの中学校に通っているのか、残念ながら情報はありませんでした。
栃木県内の公立中学校か、栃木県周辺の私立中学校か、はっきりとはわかっていません。
ただ、ジェニィガール時代、栃木県宇都宮市で活動していたようです。
宇都宮市は栃木県の県庁所在地であり、中核都市。
他の市に住んでいても宇都宮市で活動することに違和感はありません。
しかし、山本さんはまだ中学2年生。
あまり行動範囲は広げないのではないかとも思われます。
それゆえ、栃木県宇都宮市内の中学校である可能性が濃厚です。
山本梨愛の家族構成
結論から言うと、家族構成については公表されていません。
グランプリ後のインタビューで、賞金50万円の使い道を尋ねられた山本梨愛さん。
「(コロナ禍で)家族と旅行に行けていないので、それを使って(旅行に)行きたいと思います」
と答えました。
「両親」「父親」「母親」ではなく「家族」というあたり、
両親は健在で、兄弟姉妹がいる可能性も高そうです。
ジェニィガールに応募し、選ばれ、活動していましたから、
そこそこ裕福な家庭で育ったのではないかと思います。
おわりに
『JAPAN SCHOOL UNIFORM GRAN-PRIX 2021』には高校生もたくさん出ていましたが、
それを差し置いてグランプリに輝いた中学2年生の山本梨愛さん。
今後の活躍に期待ですね!